1 :
コーニッシュレック(埼玉県) 2012/06/28(木) 19:31:24.74 ID:kS1Jn0asP BE:505185023-PLT(12000) ポイント特典
台風で逃亡したリス、「30匹中38匹」 捕獲 逃げた数より増えた?
【6月28日 AFP】東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園(Inokashira Park Zoo)」は28日、台風で飼育施設が破損し
逃げ出したリス30匹について、期待を上回る38匹を捕獲できたと発表した。
同園では台風4号に見舞われた前週、強風による倒木でリスの展示施設の金網が破れ、リスが脱出。職員らが「逃亡」したリスの捜索を続けていた。だが逃げたリスは計30匹で、今回、捕獲したのは38匹。
予想していた数を上回る捕獲結果に、同園は公園に生息していた野生のリスも含まれているとみているが、「正確なところは、わからない」と話している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2886828/9186163
3 :
クロアシネコ(WiMAX) 2012/06/28(木) 19:32:18.66 ID:tf99XQGc0
8匹はカットしろよ
リスとカット
29 :
アメリカンボブテイル(兵庫県) 2012/06/28(木) 20:06:44.58 ID:oww5B2270
>>3
おれは評価するぞ!
36 :
ラグドール(茨城県) 2012/06/28(木) 20:16:13.05 ID:SeIvqX+m0
>>3
ちょっと物騒で強引だが、確かにここが使いどころだな
91 :
セルカークレックス(岩手県) 2012/06/28(木) 21:59:52.96 ID:pmWRNBrl0
>>3
仕方ない、赤くしてやろう
4 :
アメリカンカール(岩手県) 2012/06/28(木) 19:33:13.54 ID:JlrqUKgS0
元の栗鼠は何匹なんだよw
全部野生じゃねえの
5 :
アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/06/28(木) 19:33:51.33 ID:ItZdBs1P0
スレタイみて逆だろと開いてソースみて爆笑したわ
6 :
ターキッシュバン(関東・甲信越) 2012/06/28(木) 19:35:00.17 ID:8MqGbdlVP
野生のリス大迷惑じゃん
7 :
スフィンクス(空) 2012/06/28(木) 19:35:45.74 ID:0ggnOmT7i
とんだとばっちりクソワロタww
9 :
スフィンクス(catv?) 2012/06/28(木) 19:35:55.16 ID:rtXZ+Lvh0
これは映画化決定だな
10 :
キジトラ(愛知県) 2012/06/28(木) 19:36:46.63 ID:r975ran/0
わからないじゃねーよw
8匹増えて喜んでんじゃねーよwww
12 :
マンクス(関東・甲信越) 2012/06/28(木) 19:38:41.37 ID:iir/qnggO
実は野生のが多かったりな
13 :
アムールヤマネコ(家) 2012/06/28(木) 19:40:53.13 ID:jAV+f8+N0
脱走リス「うちくれば飯の心配いらないぜ!」
野生リス「マジで!?行くわー!」
19 :
マーゲイ(東京都) 2012/06/28(木) 19:52:50.11 ID:OjHqlvn50
井の頭公園にも野生のリスが生息しているとは知らんかった
20 :
トラ(神奈川県) 2012/06/28(木) 19:56:29.04 ID:CKeGMAUf0
近くの公園にもいるけどニホンリスかタイワンリスかおらには区別つかない
23 :
トラ(dion軍) 2012/06/28(木) 19:59:20.11 ID:AuXi6CUN0
キツネの仕業じゃ!
24 :
メインクーン(山口県) 2012/06/28(木) 20:00:04.13 ID:TgBIhOAd0
またミススレタイで人を釣るスレかと思ったらスレタイそのままだった
26 :
トラ(神奈川県) 2012/06/28(木) 20:04:32.98 ID:CKeGMAUf0
こんなんじゃ捕まってもしょうがない
43 :
ラ・パーマ(埼玉県) 2012/06/28(木) 20:31:13.52 ID:VMhxz9dY0
>>26
慣れ慣れしいとか表現がひでえw
54 :
バーミーズ(愛知県) 2012/06/28(木) 21:21:17.97 ID:kAJstBFR0
>>26
かわいすぎる
80 :
サイベリアン(栃木県) 2012/06/28(木) 21:47:39.32 ID:jVdDHtyd0
>>26
かわいすぎワロタ
97 :
しぃ(チベット自治区) 2012/06/28(木) 22:09:07.17 ID:HfsgdJlf0
>>26
リスってこんなにでかかったのかよww
99 :
スノーシュー(東京都) 2012/06/28(木) 22:15:21.93 ID:63lu7VYj0
>>26
俺なら「ユパ様!」ってやるな
28 :
シャルトリュー(チベット自治区) 2012/06/28(木) 20:06:34.63 ID:ExvLtKU20
また逃がして捕獲したらもっと増えるな
数が減ってきたらまたやればいい
33 :
トンキニーズ(内モンゴル自治区) 2012/06/28(木) 20:08:56.85 ID:i9XEuiYg0
かぞくがふえたよ!
34 :
ノルウェージャンフォレストキャット (西日本) 2012/06/28(木) 20:12:17.09 ID:9bKmFaS70
※逃がすと増えます
35 :
メインクーン(新潟県) 2012/06/28(木) 20:14:51.86 ID:Y/rx74AF0
子供生んだからに決まってんだろ アホか
38 :
ジャパニーズボブテイル(京都府) 2012/06/28(木) 20:22:51.93 ID:UBm8kdRB0
職員がポルナレフ状態か
44 :
ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越) 2012/06/28(木) 20:37:02.66 ID:hnLeozcqO
8匹は完全にとばっちりじゃん
45 :
オリエンタル(岐阜県) 2012/06/28(木) 20:38:28.74 ID:gf9SOM+X0
どさくさに紛れてペットのリスを捨てに来た奴でもいたんじゃないか
46 :
クロアシネコ(WiMAX) 2012/06/28(木) 20:39:27.13 ID:tf99XQGc0
とばっちりていうか
自分の巣に戻りたがってたな
戻る方法を知らないから人が捕まえて戻してやるしかないらしい
50 :
スミロドン(禿) 2012/06/28(木) 21:11:33.99 ID:+ooCUK910
これが永久機関への第一歩となるのか
51 :
斑(東京都) 2012/06/28(木) 21:12:31.73 ID:o/PNz4vd0
やったね、リスちゃん!
55 :
パンパスネコ(SB-iPhone) 2012/06/28(木) 21:21:24.55 ID:muSysLaKi
もう一回全部逃がして、また捕まえたら今度は50匹くらいいきそうだなw
61 :
ボルネオヤマネコ(東京都) 2012/06/28(木) 21:26:59.52 ID:1aRkWfgu0
>>55
想像したらワロタw
62 :
黒(栃木県) 2012/06/28(木) 21:27:08.95 ID:8ASCOXs00 BE:263668267-PLT(27465)
71 :
パンパスネコ(SB-iPhone) 2012/06/28(木) 21:36:39.79 ID:muSysLaKi
>>62
んんー。リスとクリだね。
それがどーしたん?w
68 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/06/28(木) 21:33:36.86 ID:Xcps1hM30
捕獲率良いなw
69 :
パンパスネコ(SB-iPhone) 2012/06/28(木) 21:34:34.71 ID:muSysLaKi
リスも生活保護を求めて動物園に殺到中です。
なんたってタダで衣食住保証されてんだから。
72 :
ハイイロネコ(やわらか銀行) 2012/06/28(木) 21:37:01.73 ID:OAccAmKC0
予想していた数をを上回るとかそういう問題じゃないw
77 :
黒トラ(愛媛県) 2012/06/28(木) 21:42:43.17 ID:Q2Er1de50
野生て、居るもんなんだな
81 :
ターキッシュバン(SB-iPhone) 2012/06/28(木) 21:48:40.60 ID:vkdRew+dP
30匹達成の時点で捜索を打ちきらんか
( *`ω´) 捕まったのが親リスで、巣で子どもが待ってたらどーすんだ!
94 :
カラカル(千葉県) 2012/06/28(木) 22:02:19.00 ID:vGKjTliG0
多いじゃねえか、逃がしてやれよ。
リリース
なんちて
95 :
スミロドン(家) 2012/06/28(木) 22:06:57.03 ID:lGlVpqYc0
>>94
>>3よりいいじゃないか
101 :
クロアシネコ(茨城県) 2012/06/28(木) 22:18:21.00 ID:adJx4uVb0
実は38匹全部が野生だったりしてなw
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340879484/
- 関連記事
-
スポンサーサイト