1 :
アメリカンワイヤーヘア(大阪府) 2012/06/22(金) 10:51:06.20 ID:Zu4HQiPB0● BE:817800252-BRZ(10650) ポイント特典
イタリアに登場した本格自動販売機「Let’s Pizza」が話題に
最近、イタリアに登場した本格自動販売機「Let’s Pizza」が海外で話題になっているようです。
これは、単純にすでに出来上がっているものを温めて提供するものではなく、生地から作り、焼成して出てくるという本格的なものになっている。
使い方はとっても簡単で、まずトッピングやフレーバーを選んだら、、お金を入れる。
1枚およそ470円ほど。
あとは、機会の前で2分半ほど待っていれば、焼き立てのピザが箱に入って出てきます。
サイズは直径27センチ程度だそうだ。
現在、 イタリアでは、市内全域ではもちろん、欧州一帯で展開しており、これからアメリカにも進出する予定だという。
http://blog.livedoor.jp/newstimeschool/archives/9387984.html
動画 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=j7_lxiU8eLM
2 :
ベンガルヤマネコ(dion軍) 2012/06/22(金) 10:52:08.53 ID:rrAiUX9v0
太ろうぜって感じに聞こえるな
34 :
ヒマラヤン(関東・甲信越) 2012/06/22(金) 11:26:47.01 ID:8cnJoVWHO
>>2
久々にクッソワロタw
60 :
サバトラ(福岡県) 2012/06/22(金) 11:59:45.93 ID:gJWFRDaC0
>>2
確かに
65 :
トラ(大阪府) 2012/06/22(金) 12:04:45.62 ID:VOwbqWQy0
>>2
薄いタイプのピッツアは栄養バランスがいいのでかえって痩せるとか。
81 :
ジャガランディ(WiMAX) 2012/06/22(金) 12:24:39.18 ID:srr/bywU0
おもしろいね
おもしろ自販機特集してくれ
>>2
ワロタ
4 :
カラカル(静岡県) 2012/06/22(金) 10:55:05.89 ID:Ty/G+cTn0
クソ高いピザ屋の隣に
嫌がらせで置いてやりたい。
5 :
サビイロネコ(埼玉県) 2012/06/22(金) 10:56:12.26 ID:BH3mcdhB0
すげーなこれ
ただ生地に穴が空いてた場合最悪だな
6 :
サーバル(チベット自治区) 2012/06/22(金) 10:56:57.13 ID:GQKDTsYw0
バーガー自販機は既に日本にあるよな
8 :
スコティッシュフォールド(鳥羽) 2012/06/22(金) 10:58:03.84 ID:xgKznnPcP
Gの巣か
9 :
アムールヤマネコ(大阪府) 2012/06/22(金) 10:58:18.79 ID:BuVeC3Ir0
サービスエリアのコーヒーみたいだな
ぜひ日本のサービスエリアにも置いてほしい
11 :
ボルネオウンピョウ(神奈川県) 2012/06/22(金) 11:00:20.93 ID:qO7UrVN80 BE:3263412858-2BP(777)
デブでも食ってろピザ
12 :
黒(東京都) 2012/06/22(金) 11:00:21.79 ID:SjTcIud20
さっさと日本にも来てくれ!
14 :
ベンガル(大阪府) 2012/06/22(金) 11:01:18.33 ID:FOLw+IM20
スキー行く時に深夜のドライブインにこれあったら超嬉しい
15 :
ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 11:01:44.82 ID:fOyWrPqV0
うちピザ宅配圏外なのよね、コンビニ前にでもこれ置いてくれないかしら
17 :
セルカークレックス(東京都) 2012/06/22(金) 11:03:28.61 ID:15AcCHPT0
1年後、日本のスーパー全てに完備されるのであった・・・
18 :
チーター(埼玉県) 2012/06/22(金) 11:04:28.71 ID:18s1Pbte0
G対策は大丈夫なの?G
24 :
ボブキャット(チベット自治区) 2012/06/22(金) 11:13:10.43 ID:xKc4JaB50
>>18
入ってきても燃えるから大丈夫
20 :
黒(東京都) 2012/06/22(金) 11:04:44.97 ID:SjTcIud20
よく考えたら、わざわざ生地こねるところからやらなくても冷凍ピザをチンするだけでいいんじゃね?
23 :
アメリカンボブテイル(大阪府) 2012/06/22(金) 11:11:27.51 ID:SFZRh9UyP
>>20
普通はオーブンなんじゃねーの?
26 :
マーゲイ(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 11:13:52.78 ID:fjwd7mnN0
>>20
イタリア人にとっては冷凍ピザは邪道なんだろう
22 :
白(チベット自治区) 2012/06/22(金) 11:09:15.47 ID:xjpvbU370
むかしのドライブインにあったうどん自販機みたいなもんか
27 :
縞三毛(広島県) 2012/06/22(金) 11:15:39.68 ID:gr8KfVAw0
大きすぎだろ
28 :
茶トラ(愛知県) 2012/06/22(金) 11:17:39.84 ID:/hF/rzCG0
パーキングエリアにあったら楽しそうだな
29 :
黒(大阪府) 2012/06/22(金) 11:19:15.95 ID:oWGlVjaB0
おっぱいが気になって気になって仕方なかった
30 :
トラ(家) 2012/06/22(金) 11:19:26.96 ID:3Xl6s+E20
イタリアの自販機ってローマですら七割ぐらいはどこかしらぶっ壊れてたし
金は二、三回入れなおさないと認識すらしてくれないんだけど
こんな複雑なもの設置して大丈夫か
31 :
バーマン(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 11:22:04.61 ID:iqbq8tt90
欲しいな、でも粉入れるのとかめんどそうだ
床叩けば飯でてくるしいいか
32 :
サーバル(禿) 2012/06/22(金) 11:22:51.36 ID:uzXPfkpPi
黒こげのGとオリーブを見間違う…訳ないかw
33 :
縞三毛(新潟県) 2012/06/22(金) 11:24:07.18 ID:zQwyq9Xd0
日本で作ってたら25種類のトッピングが選べる!ガラパゴス仕様になってたな
35 :
猫又(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 11:28:19.82 ID:7RGLpOfK0
これ日本でも人集まるところに入れたら物珍しさで元とれるだろうな
36 :
キジ白(SB-iPhone) 2012/06/22(金) 11:29:53.42 ID:XluLmbU8i
市役所の食堂において人件費削減だ
37 :
猫又(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 11:31:43.24 ID:7RGLpOfK0
youtubeで宣伝動画出して話題になっていけると感じたら公式サイトからメーカーにダイレクトで世界中から注文来るのか
売れる商品作れる会社には良い時代になったな
38 :
ラガマフィン(チベット自治区) 2012/06/22(金) 11:32:09.08 ID:t/zpwvGW0
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=wINf5mdhnCU
何か待ってる時間のワクワク感がいいなw
39 :
トンキニーズ(関東・甲信越) 2012/06/22(金) 11:33:00.16 ID:kS+r70DGO
いいなこれ
餃子の皮でピザつくる生活からおさらばできる…
40 :
ウンピョウ(兵庫県) 2012/06/22(金) 11:33:00.95 ID:hfPbAQWl0
久々にイタリア人の本気を見た
41 :
猫又(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 11:34:00.47 ID:7RGLpOfK0
円高だしいまのうちにすぐにでも日本に導入しよう
1000台くらいいっちゃおう
42 :
ヒョウ(福岡県) 2012/06/22(金) 11:38:26.25 ID:0JGeyBYl0
生地から作るのか。イタ公気長すぎだろ
43 :
縞三毛(新潟県) 2012/06/22(金) 11:39:24.51 ID:zQwyq9Xd0
全部機械で作る十割そばってあるじゃん
あれを自販機化できないものか
44 :
猫又(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 11:41:32.62 ID:7RGLpOfK0
日本のメーカーもチャンスだろこれ
各国に合わせた話題性ある機械つくってyoutubeで宣伝だ
45 :
サビイロネコ(大阪府) 2012/06/22(金) 11:42:13.50 ID:cCDsnBgS0
>>43-44
どこかの県がヤバイ事考えるからそんな事言っちゃ駄目だ
82 :
茶トラ(dion軍) 2012/06/22(金) 12:28:48.42 ID:y7UtQB2S0
>>45
うどんはすでにあるから心配するなw
46 :
縞三毛(新潟県) 2012/06/22(金) 11:42:30.39 ID:zQwyq9Xd0
じゃあ 餅の自動販売機を
48 :
バリニーズ(会社) 2012/06/22(金) 11:44:11.30 ID:RKDk5scO0
2分半で焼きあがるもんなん?
49 :
猫又(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 11:44:44.95 ID:7RGLpOfK0
>>48
本場ピザはうすうすだからおかしくない
54 :
ツシマヤマネコ(埼玉県) 2012/06/22(金) 11:49:05.43 ID:DxbgBrxA0
>>48
余裕
50 :
マヌルネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/06/22(金) 11:46:40.59 ID:t1j+NcJP0
思ったより大がかりだな
自販機の前で2分半も待っていられるものなのか
51 :
茶トラ(京都府) 2012/06/22(金) 11:47:50.01 ID:SKcXmsCK0
早く日本来い
52 :
カラカル(三重県) 2012/06/22(金) 11:47:56.16 ID:n3xr4fEX0
Let's DEBU
56 :
パンパスネコ(東京都) 2012/06/22(金) 11:53:00.75 ID:f9LPxtnr0
牛丼も自販機でできそうだな
57 :
猫又(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 11:55:22.13 ID:7RGLpOfK0
フル稼働で
(24時間) / (2.5分) = 576(枚)
現実的にあり得ないのでひっきりなしに人が来るところで五分の一にしても115.2枚
115.2 * 500円 = 5.76 万円
どうなんだろう
58 :
縞三毛(新潟県) 2012/06/22(金) 11:56:34.25 ID:zQwyq9Xd0
日本もお好み焼きの自動販売機作ればいいのに
キャベツを切るところからスタートな
61 :
猫又(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 12:01:34.97 ID:7RGLpOfK0
話題性はあるけど普通に考えたら工場の流れ作業で大量生産した
冷凍ピッツァをおうちのオーブンで焼いたほうが安いし早いんだよな
アメリカの家庭備えつきのオーブンあって当たり前だし
テーマパークとかに限られちゃうか
70 :
ツシマヤマネコ(千葉県) 2012/06/22(金) 12:08:24.55 ID:LSypK6hj0
>>61
そういうのでいいから自販機置いて欲しいな
62 :
サーバル(愛知県) 2012/06/22(金) 12:03:40.35 ID:tJhmwq2y0
ゴキブリ絶対湧くよなあ
74 :
ペルシャ(関東・甲信越) 2012/06/22(金) 12:16:21.48 ID:2BxqwYqVO
>>62
ゴキブリトッピングがついてたらあたり☆願いが叶うよ☆
とか噂を流せば問題解決♪
63 :
ジャパニーズボブテイル(愛媛県) 2012/06/22(金) 12:04:01.18 ID:HYP9rk5u0
まぁ3年前なんですけどね
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37200320090327
イタ公ならピッツァの焼き上がり待つよち、女のケツ追っかける方が絵になるだろ
64 :
三毛(神奈川県) 2012/06/22(金) 12:04:39.64 ID:aTxFZS9b0
こんなデカイもん立ち食いさせる気か?
67 :
猫又(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 12:07:06.06 ID:7RGLpOfK0
近所にできたらとりあえず一度は間違いなく買う
68 :
スミロドン(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 12:07:24.01 ID:2+OvIJ0y0
イタリアにはジュースの自販機が無いんだが・・・
71 :
猫又(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 12:10:47.90 ID:7RGLpOfK0
>>68
日本メーカー「我が国ならば温かいピザマシンと冷たいジュースの2イン1の機体を作れます。
ピザとコーラの黄金コンビが実現すれば、相乗効果で売り上げ倍増が見込めます!提携しましょう!」
アメリカ人「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!」
75 :
ペルシャ(宮城県) 2012/06/22(金) 12:19:21.54 ID:cyeKHHsR0
>>71
スーパーサイズを求めるメリケンに自動販売機では小さすぎる
69 :
ベンガルヤマネコ(関西・東海) 2012/06/22(金) 12:07:26.50 ID:9lGQg6j1O
>>1
昔日本にもトーストやハンバーガーの自動販売機があってのう…
って書こうと思ったら本格的なピザでワロタwww
73 :
ピューマ(大阪府) 2012/06/22(金) 12:15:30.62 ID:y4+FIXsf0
メンテナンスどうすんだよ
77 :
ペルシャ(関東・甲信越) 2012/06/22(金) 12:20:50.14 ID:2BxqwYqVO
これ日本にあったら近所の宅配ピザ屋潰れるなww
83 :
スフィンクス(内モンゴル自治区) 2012/06/22(金) 12:29:33.95 ID:PtBKPGWP0
日本のうどん自販機は仕込みがいるからなあ、イタリアのピザに対する情熱を感じる
84 :
マーゲイ(やわらか銀行) 2012/06/22(金) 12:30:00.04 ID:fjwd7mnN0
飲料水だけじゃ飽き足らず
菓子、麺類、ハンバーガー、トースト、弁当、バナナ、新聞、傘、エロ本・・・
ここまで自販機で買えるのは日本だけだよなぁ。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340329866/

- 関連記事
-
スポンサーサイト