1 :
ベンガル(埼玉県) 2012/06/02(土) 09:26:13.70 ID:MI+aFZ0F0 BE:2950006875-PLT(12000) ポイント特典
”ニュートリノ「光より速い」撤回へ”
素粒子のニュートリノが進む速度について、名古屋大などの国際研究グループ「OPERA」は、
昨年発表した「光より速い」との実験結果を修正する方針を決めた。
指摘されていた実験の不備を解消したうえで先月、再実験し、ニュートリノと光の速さに明確な差は出なかったという。
事実上の撤回で、3日から京都市で開かれるニュートリノ・宇宙物理国際会議で報告する。
OPERAは、スイス・ジュネーブ近郊の欧州合同原子核研究機関(CERN)からニュートリノを飛ばし、
約730キロ・メートル離れたイタリアの研究所までの所要時間を測定。
ニュートリノが光より60ナノ秒(ナノは10億分の1)早く到達したという結果を、昨年9月に発表した。
「光速は超えられない」としたアインシュタインの相対性理論を覆すのではないかと注目された。
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120601-OYT1T01089.htm
2 :
ボルネオウンピョウ(東京都) 2012/06/02(土) 09:26:37.64 ID:8Fr1ECUt0
謝れ!謝れ!謝れ!
3 :
オリエンタル(東京都) 2012/06/02(土) 09:26:51.97 ID:pbk1CTgd0
知ってた
4 :
イエネコ(やわらか銀行) 2012/06/02(土) 09:29:00.82 ID:cLRKLxL20 BE:2990661067-PLT(12030)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
5 :
バーミーズ(大阪府) 2012/06/02(土) 09:30:11.55 ID:5NXjk6060
ニュートリノの件はニュー速のデマです
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!
6 :
トラ(愛媛県) 2012/06/02(土) 09:32:21.97 ID:Qrucq67l0
やはりOpera最強伝説
7 :
ヤマネコ(東京都) 2012/06/02(土) 09:32:29.96 ID:3Q6RagwC0
アインシュタイン様に楯突こうなど10年早いわ
9 :
ターキッシュアンゴラ(京都府) 2012/06/02(土) 09:32:34.63 ID:CphdObc30
え?結局原因の説明無しかよ
ただ単に隠蔽されただけじゃねえの
18 :
ジャガー(SB-iPhone) 2012/06/02(土) 09:39:33.12 ID:tI5hpoPci
>>9
原因はケーブリングの不具合と
重力場の変化らしいよ
31 :
マンクス(チベット自治区) 2012/06/02(土) 10:26:45.81 ID:DlXo196r0
>>18
そういうのは実験中に気付くべきだろ?
何万回実験したんだよ?
65 :
ヒマラヤン(チベット自治区) 2012/06/02(土) 11:25:18.58 ID:NZ+sLutS0
>>9
おまいの情弱ぶりを披露するすれじゃないぞw
10 :
パンパスネコ(東京都) 2012/06/02(土) 09:33:14.85 ID:oLFF9y+90
ニュートリノって質量あるんだろ
何で光速で質量∞にならないの?
23 :
パンパスネコ(大阪府) 2012/06/02(土) 10:13:40.29 ID:vRLkUbP40
>>10
加速度で質量が変わるんだったと。
12 :
縞三毛(静岡県) 2012/06/02(土) 09:34:04.78 ID:hxViB0KC0
研究費捻出のための嘘だったことは明白
13 :
ジョフロイネコ(滋賀県) 2012/06/02(土) 09:34:05.32 ID:a+9dBNAf0
名古屋大は基地外か? テキトーな実験して、いいかげんな事を言いふらして
高速を超えられないのは常識
22 :
サイベリアン(関東・東海) 2012/06/02(土) 10:13:00.31 ID:YExvvhcvO
>>13
名古屋大が悪いわけじゃないから
16 :
ボンベイ(東京都) 2012/06/02(土) 09:39:01.68 ID:bD/dnSSn0
次元を歪めて移動すれば光速を超えたことになるんじゃね?
17 :
ウンピョウ(公衆) 2012/06/02(土) 09:39:22.98 ID:989wzAwz0
OPERA最強伝説
OPERA最強伝説
OPERA最強伝説
19 :
バーミーズ(三重県) 2012/06/02(土) 09:40:27.75 ID:ZwxIhT680
あれ?じゃあオレのタイムマシンわあああああああああ
20 :
ラグドール(SB-iPhone) 2012/06/02(土) 09:56:25.52 ID:PYu7DT8Ti
光より速い何かがあるからブラックホールから光は抜け出せないんだろ
21 :
マンクス(チベット自治区) 2012/06/02(土) 10:11:40.80 ID:DlXo196r0
名古屋大・・それでいいのか?
一生馬鹿呼ばわりだぞ
24 :
メインクーン(福岡県) 2012/06/02(土) 10:14:18.42 ID:eqn4FptY0
3次元の人間には観測できないさ
25 :
カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/06/02(土) 10:14:36.48 ID:u51l32YF0
光より速いと強い信念を持っている観察者が実験したら光速を超えることは可能
26 :
ピューマ(青森県) 2012/06/02(土) 10:20:21.67 ID:6dD+yrAo0
この発表によってタイムマシンは地球上のごく一部の人間様だけのものになりました
27 :
キジトラ(チベット自治区) 2012/06/02(土) 10:23:37.89 ID:b1u1KjYZ0
ユニバーサルメルカトル速報
28 :
黒(岩手県) 2012/06/02(土) 10:23:51.59 ID:gwRyfgzV0
>>1
ああ、そうなったか……
ちょっと残念な気もする。
ひょっとして、物理学大ブレイクスルーの予感!なんて思ったからな。
32 :
スペインオオヤマネコ(禿) 2012/06/02(土) 10:27:32.86 ID:EIqNZ+sN0
本当はこえられるのに未来からきたやつに消された
34 :
シャム(東京都) 2012/06/02(土) 10:28:17.03 ID:UFJ+XSAa0
まあそんなもんだよね
35 :
クロアシネコ(SB-iPhone) 2012/06/02(土) 10:30:11.28 ID:VOcvIYKii
イエローモンキーの日本人がまた伝説作ったよwって世界中の科学の第一人者が笑ってるんだろうな。
36 :
ボブキャット(兵庫県) 2012/06/02(土) 10:35:31.49 ID:wJZA0Oap0
真実がイルミナティによってまた封印されたか
37 :
ターキッシュアンゴラ(dion軍) 2012/06/02(土) 10:36:39.88 ID:SQClvnVD0
言っちゃ悪いけどこんだけ大きな発表なのに検証を怠った名古屋大学の程度がしれる
日本の恥
39 :
カラカル(中国) 2012/06/02(土) 10:38:51.01 ID:0oJ2wXNt0
相対性理論が覆っちゃうって事は、全ての物理現象を再定義できる理論が必要な訳だろ?
浮かれてたのかもしれないけど、もうちょっと再検証してから発表すれば良かったのにな
46 :
キジ白(家) 2012/06/02(土) 10:51:20.44 ID:TPEmzNwB0
コレもシュタインズ・・・というやつがいるかと思ったら
誰もいなかった。
60 :
ボンベイ(東京都) 2012/06/02(土) 11:11:35.81 ID:glkxtaNF0
>>46
PS3版爆死しましたね
48 :
猫又(チベット自治区) 2012/06/02(土) 10:52:11.17 ID:kIdfw3IP0
本当は光速超えてたけど、
タイムマシンの存在を隠すセルンの陰謀で潰されたな
49 :
マヌルネコ(静岡県) 2012/06/02(土) 10:52:33.68 ID:Oh0RP4ft0
なんだよw
ニュートリノしょっべええええ!
見損なったわ
50 :
(大阪府) 2012/06/02(土) 10:58:56.97 ID:twF0l7IG0
ジョンタイター言い訳まだ?
51 :
ハバナブラウン(家) 2012/06/02(土) 11:01:44.83 ID:R8qIsN5L0
物事は先ず自分を疑うことから始めないとな。
52 :
猫又(茸) 2012/06/02(土) 11:03:07.72 ID:MyUdj5lcP
タイムマシンはどうなるんだよ(´;ω;`)
55 :
バーマン(東京都) 2012/06/02(土) 11:05:08.76 ID:6B0v1BSF0
タイムマシンオワタ
星系間宇宙船オワタ
あとなにオワタ?
58 :
三毛(SB-iPhone) 2012/06/02(土) 11:11:21.82 ID:SPHLZkKJi
これって確か、
なんか光速超えたんだけど、有り得なくね?
なんか測定方法とか誤りがあるかもしれん、おまいら検証してくれ
的な話じゃなかったっけ?
撤回というのはおかしな表現な気がする
67 :
猫又(茸) 2012/06/02(土) 11:34:38.81 ID:MyUdj5lcP
>>58
そうなんだけど、日本のマスコミは
「タイムマシンができるかも!」
って報道しました。
59 :
スミロドン(東日本) 2012/06/02(土) 11:11:34.46 ID:EaYBjqtM0
本来の目的のこっちはどうなったの?
OPERAは、名古屋大学の牧・中川・坂田によって理論的に提唱されたニュートリノ振動を検証するため、
またスーパーカミオカンデで観測されているニュートリノ欠損がニュートリノ振動(→)であるのかどうかを検証するために、
名古屋大学 F研が中心となって立案し遂行している実験である。
2011年8月現在、11ヶ国、30機関が参加する国際共同研究である。
74 :
トラ(SB-iPhone) 2012/06/02(土) 12:01:08.11 ID:S6P0+X7hi
>>59
一イベントだけ見つかった
61 :
ユキヒョウ(東京都) 2012/06/02(土) 11:15:31.45 ID:m/mx7/5R0
風説の流布をした御用学者はちゃんと責任取れよ。世の中を騒がしやがって。
簡単に発表するんじゃねえ!
62 :
チーター(長屋) 2012/06/02(土) 11:23:04.48 ID:ESAfUOei0
これで騒いでる奴なんていたか?
世界中の科学者が「ねーよwどっかで計算ミスってんだろw」って思ってただけでしょ
63 :
シャム(関東・甲信越) 2012/06/02(土) 11:24:20.52 ID:zaxhY+RgO
でも亜光速ですみたいな?
64 :
猫又(大阪府) 2012/06/02(土) 11:25:06.55 ID:CARXTJQAP
ツイッターが2ちゃんを超えられないのと同じだな
66 :
猫又(四国地方) 2012/06/02(土) 11:26:16.49 ID:Ef/5+1B7P
こんな結果の分かりきってたことに力入れなくていいから
とっととヒッグス粒子の方の仕事しろよ
68 :
シャルトリュー(長崎県) 2012/06/02(土) 11:35:57.74 ID:CEm7kIjO0
CERNは撤回したの?たいていこういう限界って嘘なんだよな
76 :
アビシニアン(チベット自治区) 2012/06/02(土) 12:01:48.10 ID:+5FGQ+h90
>>68 CERNはOPERAの発表の3週間後くらいに、所長が「あの実験はCERNとは無関係だ」って断言してます
78 :
トラ(SB-iPhone) 2012/06/02(土) 12:05:36.37 ID:S6P0+X7hi
>>76
名古屋のボスも否定してたからな
80 :
アビシニアン(チベット自治区) 2012/06/02(土) 12:09:49.80 ID:+5FGQ+h90
>>78 どういうこと?
小松雅宏准教授のボスが、小松さんをシッポ切りしちゃったってこと?
69 :
ヒマラヤン(禿) 2012/06/02(土) 11:54:01.34 ID:ZMNGcnGG0
少しでも夢見せてくれてありがとう
73 :
カラカル(関西・北陸) 2012/06/02(土) 11:59:50.48 ID:nFATKp1LO
面白かったからいいよ
75 :
サイベリアン(チベット自治区) 2012/06/02(土) 12:01:44.82 ID:W6HgTTm80
タイムマシーンは無理ってことですな
79 :
オシキャット(関東・甲信越) 2012/06/02(土) 12:06:47.54 ID:0vXxql4qO
じゃあ俺が光より早いやつ探してニューソクってなまえつけるわ
とりあえず虫眼鏡もって海いってくる
81 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) 2012/06/02(土) 12:32:26.30 ID:3tCAu0uQ0
名古屋大ごときがアインシュタインに喧嘩売ろうなんざ1光年早い
82 :
ボルネオヤマネコ(東京都) 2012/06/02(土) 12:34:40.71 ID:Z43nrW9O0
2chのキモヲタたちが
「物理が崩れたwwwこれだから科学はwww」
とかはしゃいでいたんだよなw
2chのキモヲタたち大敗北www
41 :
チーター(SB-iPhone) 2012/06/02(土) 10:40:03.58 ID:QhaIBYIVi
:/ /
./ / 丿 :
// /_,. -;=''" _, 光?おせーよカス
// '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
:/レ ____-__-_ /`''-w´ヽ ,√"´\ /`''-w´ヽ ,√"´\ O /`''-w´ヽ ,
.,/′ /⌒ヽ≡=- : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″( ^ν^)┐〈..............................〉__○...........o....... 〈..............................〉..............................0.. 〈................................〉...。...........
.!::^: と´_,ノ゙ヾ.≡=- _ _................/...............................\............................./................................\......................./.........
.!::^: (´ ヽ、 \≡=- _ _ ,/´O ゚ ○ ゙`'i、 ,/´ o O ゙`'i、 ,/´ 0
i:: :: : `ー' \__)≡=- _-__ o ヾ _ , O / ヾ _ ○/ ヾ _ ,
ヽ ヾ ヽ` 三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
ヾ\\: \,. -;=''" _,.-;-\ \ ̄ノ
. \ |\ :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>  ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;
- 関連記事
-
スポンサーサイト