1 :
デネボラ(埼玉県) 2012/05/28(月) 11:59:22.34 ID:RzNw1sG50● BE:4125673177-PLT(12000) ポイント特典
【決死行】男はサハラ砂漠で車が動かなくなると、分解してバイクを作り上げた
▼ 裸で車を解体するエミル・ルレイ
▼ バイクにはナンバープレートまでついていた
もしもたった一人、砂漠を車で旅行していたときに、車が動かなくなってしまったらあなたはどうするだろうか? 最寄りの村落まで数十キロ、水とわずかな食料しかない。
通信手段はなく、歩いて村落までたどり着けるかどうかさえもわからない。
フランス人エミル・ルレイは、予想外の方法でその困難を乗り越えた。彼は動かなくなった車を分解し、不十分な工具でバイクを組み立てたのだ。これはエミルの冒険物語である。
1993年のこと、エミルはモロッコ南部の都市、タン・タンを出発しサハラ砂漠を縦断しようとしていた。街を出たのちにアクシデントが発生した。
その当時モロッコは内戦で軍事的な緊張が高まっており、現地で活動していた「フランス国家憲兵隊」によって、タン・タンに引き返すように指示されたのである。
旅は突然の終了を告げていたのだが、彼は軍の指示を聞き入れなかった。しかしそのまま先に進むわけにも行かず、正規のルートを大きく迂回して、旅を続けたのだ。
当然安全なルートではなく、未舗装の道なき道を行くことになる。
オフロードに適した車であれば、多少の悪路に耐えられたに違いない。だが、彼の車は「シトロエン2CV」というクラシックタイプの車両だ。
この車で砂漠を縦断すること自体が無謀である。しかも悪路を行ったのでは、車ももたない。ついに走行不能となってしまった。
幸い10日分の水と食料を携えていたのだが、いずれこれらが底を尽きるのも目に見えている。そこで彼は車を分解しバイクにすることを決意した。
車のホイールアームを逆さまにしてシャーシを取り付け、ギアボックスとエンジンをそのうえにのせた。
そしてバーをハンドル代わりにし、ガスタンクとバッテリーをうまくのせてほぼ完成したのである。車の構造がシンプルであったことも、彼のバイク作りのたすけになった。
http://rocketnews24.com/2012/05/28/215567/
2 :
ディオネ(東京都) 2012/05/28(月) 12:00:22.37 ID:sZn2mwK50
バットマンか
4 :
はくちょう座X-1(東京都) 2012/05/28(月) 12:03:04.77 ID:5fuF452z0
ロールス・ロイツは故障しません
5 :
プロキオン(愛知県) 2012/05/28(月) 12:03:58.51 ID:AmqnYq2M0
そもそも2CVで砂漠に突っ込むなんて鳥取の人でもやらない
10 :
宇宙の晴れ上がり(山陽地方) 2012/05/28(月) 12:07:17.12 ID:q1TO2YA6O
>>5
そもそも鳥取に車があるのか?
14 :
ダイモス(空) 2012/05/28(月) 12:08:33.18 ID:uD5s/axc0
>>10
ラクダは故障しないんだぜ?
27 :
プロキオン(愛知県) 2012/05/28(月) 12:12:38.81 ID:AmqnYq2M0
>>10
この時期は名物車エビの時期だし 車くらいあるんじゃないか
8 :
アンドロメダ銀河(大分県) 2012/05/28(月) 12:06:08.27 ID:cyLMerJO0
トップギア出演確定!
9 :
木星(青森県) 2012/05/28(月) 12:06:47.69 ID:8tjHnuyd0
どうやってフレーム切断したんだよ
まさかガスとかリフトとか工具フル装備で砂漠に行きましたとか言わないよな
11 :
アルタイル(神奈川県) 2012/05/28(月) 12:08:02.45 ID:Yc5pPJkf0
映画化決定
12 :
アケルナル(公衆) 2012/05/28(月) 12:08:29.24 ID:HfMORX840
19年前の話かよ。
13 :
大マゼラン雲(関東・甲信越) 2012/05/28(月) 12:08:30.81 ID:3peo6Y93O
バイク作れるなら直せよ
17 :
ネレイド(SB-iPhone) 2012/05/28(月) 12:09:52.34 ID:p34lxiLHi
トランスフォームや
18 :
ヒアデス星団(関東・甲信越) 2012/05/28(月) 12:10:24.99 ID:PjSbIAPGO
ぜひジャックバウアーでやってくれ
キーファーサザーランド
19 :
ヘール・ボップ彗星(東京都) 2012/05/28(月) 12:10:43.24 ID:ipVSZCAr0
なんか溶接してるような…
37 :
カノープス(広島県) 2012/05/28(月) 12:20:14.75 ID:/rHI+/8s0
>>19
バッテリーがあれば電気溶接できなくもない。のか?
40 :
カストル(SB-iPhone) 2012/05/28(月) 12:23:33.56 ID:OAYWeC7yi
>>37
電圧足りないからフレーム溶接は無理かと…
45 :
カノープス(広島県) 2012/05/28(月) 12:29:12.34 ID:/rHI+/8s0
>>40
http://masa-ya.jp/index.php?%BC%AB%BA%EE%B9%A9%B6%F1%2F%A5%D0%A5%C3%A5%C6%A5%EA%A1%BC%CD%CF%C0%DC%B5%A1 3個いるか。
20 :
グリーゼ581c(沖縄県) 2012/05/28(月) 12:11:21.64 ID:9mBpF6R90
キートン先生か
22 :
パラス(やわらか銀行) 2012/05/28(月) 12:11:29.58 ID:5Q3MQquM0
うそくせー
なんかうそくせー
23 :
冥王星(岐阜県) 2012/05/28(月) 12:11:40.96 ID:0chhMMCa0
これは冒険野郎マクガイバーを超えたな
24 :
ダークマター(チベット自治区) 2012/05/28(月) 12:11:47.73 ID:xgu7jqfC0
>幸い10日分の水と食料を携えていたのだが
数十キロ先の村落まで行けるだろw
26 :
ミマス(宮城県) 2012/05/28(月) 12:12:18.89 ID:WVo7XQST0
すげえって言いたいけど途中経過が阿呆そのものだし
29 :
アンドロメダ銀河(岡山県) 2012/05/28(月) 12:13:13.48 ID:xAAwc5A80
鳥取なら徒歩で帰還できたのにね(´・ω・`)
30 :
宇宙の晴れ上がり(東京都) 2012/05/28(月) 12:13:13.68 ID:utEfo6YB0
創作の元ネタになりそうな
31 :
イオ(埼玉県) 2012/05/28(月) 12:13:45.57 ID:nzo+NOZW0
計画通りっぽいな
32 :
ミラ(catv?) 2012/05/28(月) 12:13:57.03 ID:trW0uM1V0
宣伝だろう・・
33 :
アンタレス(東京都) 2012/05/28(月) 12:15:53.46 ID:wwKMv94m0
マクガイバーもビックリ
34 :
パルサー(やわらか銀行) 2012/05/28(月) 12:17:13.77 ID:K/1YInUz0
バイクにするより普通になおす方が簡単で早いんじゃないのかw
35 :
パラス(禿) 2012/05/28(月) 12:19:01.47 ID:Q6IM9odZ0
ルパン三世みたいだ
38 :
ミマス(SB-iPhone) 2012/05/28(月) 12:20:27.95 ID:h2O6JUWti
数十キロならこんな物作るより普通に歩いた方が早そうだが…
41 :
ベクルックス(大阪府) 2012/05/28(月) 12:23:55.52 ID:ALusEuf90
サハラ砂漠で裸に・・・死にたいのかキートンくん
42 :
デネボラ(チベット自治区) 2012/05/28(月) 12:25:06.14 ID:Yv8gtIFW0
更に変形してロボットに!
43 :
赤色矮星(SB-iPhone) 2012/05/28(月) 12:25:43.25 ID:VEyCRe7+i
最初から狙ってやったな
車載工具だけで分解なんかできないだろ
44 :
ミザール(東日本) 2012/05/28(月) 12:27:07.42 ID:aSGowFNb0
一方ドクはタイムマシンを作った
47 :
プロキオン(愛知県) 2012/05/28(月) 12:30:41.90 ID:AmqnYq2M0
逆に考えるんだ
フレームが折れたからバイクにして見た と
裸を晒したかった訳じゃねぇんだ
48 :
オベロン(福井県) 2012/05/28(月) 12:34:18.96 ID:Ls3DniQ/0
マッドマックスかよwww
51 :
ミラ(大阪府) 2012/05/28(月) 12:37:31.98 ID:6kgSzTXO0
そのまま辿り着いた着いた村落で略奪しそうだな
52 :
白色矮星(東京都) 2012/05/28(月) 12:39:01.39 ID:iyQDA1cp0
マッドマックスの世界になったら生き残れるタイプ
53 :
はくちょう座X-1(庭) 2012/05/28(月) 12:39:21.35 ID:e6GYJ9Vt0
これで頭モヒカンにして、とげとげアーマー着れば完璧だな
54 :
アルゴル(石川県) 2012/05/28(月) 12:39:29.04 ID:ZwQHzUpt0
可燃物を集めて車を燃やして狼煙にすればいいじゃなの
55 :
レグルス(北海道) 2012/05/28(月) 12:40:30.78 ID:ZoEfxBW80
どう見てもウソ
58 :
ポルックス(新疆ウイグル自治区) 2012/05/28(月) 12:47:34.16 ID:btXOZttZ0
フライト・オブ・フェニックスかよ
59 :
トリトン(SB-iPhone) 2012/05/28(月) 12:49:02.30 ID:77MXcaD+i
ずいぶんセクシーな下着着けてるな
60 :
ヒドラ(関東・甲信越) 2012/05/28(月) 12:50:18.82 ID:MEJY3kYNO
完全にマッドマックスwwwww
かっけぇwwwwwwwwww
62 :
エリス(京都府) 2012/05/28(月) 12:52:42.98 ID:HfgyuZdM0
最寄りの村まで数十キロなら歩けばいいじゃん
63 :
プレアデス星団(東京都) 2012/05/28(月) 12:55:46.34 ID:6iz+LdQL0
その技術は無かったわ
64 :
パルサー(チベット自治区) 2012/05/28(月) 12:58:08.76 ID:JLo0uBXO0
マスターキートンかよ
68 :
金星(チベット自治区) 2012/05/28(月) 13:03:20.89 ID:dOzZUtsH0
よく見たらシトロエンなんだな
シトロエンなら不可能じゃ無いだろ
俺には到底無理だけど
69 :
パルサー(チベット自治区) 2012/05/28(月) 13:03:47.79 ID:JLo0uBXO0
工具なしでバイク新たに作るより車直すほうが早くないか?w
- 関連記事
-
スポンサーサイト